About this blog (このブログのこと)

My photo
After living in the United States for 15 years, I came back to my hometown Matsue, a small city in the western part of Japan, in November 2014. I imposed a simple rule on myself. Use only American saltwater lures for at least one year and report what they catch...... When a year had passed since then, I decided not to lift this ridiculous restriction. I am still using only American lures.(2014年11月、15年間のアメリカ生活を終え、島根県松江市に帰郷した私は、自分自身に一つのルールを課しました。少なくとも1年間、アメリカのソルトルアーだけを使い、釣果を報告すること......。そして1年が経過した時、私は、この馬鹿馬鹿しい制約を解除しないことに決めました。今もまだ、アメリカのルアーだけを使っているのです。)

Feb 23, 2016

(No. 137) No Fish at a Few Spots along Sakai-suido (境水道沿いの数カ所にて釣果なし)





Sakai-suido is the waterway that connects Lake Nakaumi and Miho Bay. According to pieces of information that a local tackle shop posted on its website, nice Japanese sea bass started to be caught along the waterway. I arrived at Ui Harbor about 4 p.m. and started fishing at this convenient wharf, which is located on the north side of the waterway, but soon I moved to under Sakai-suido Bridge. There was one bait fisherman under the bridge. He fished for the Japanese whiting but he said he didn’t catch a lot. A short while later, I went to Moriyama Quay and stayed there very briefly. Lastly I came back to under Sakai-suido Bridge. Unlike Ui Harbor and Moriyama Quay, the current was especially strong there and I thought it could bring about a greater chance to catch big Japanese sea bass. I cast lures including 12-inch pink Slug-Go, which was becoming one of my favorites. I kept casting until sunset, but unfortunately no fish hit my lures.
(境水道は中海と美保湾を結ぶ水路です。地元の釣具屋がウェブサイトに載せている情報によると、良い型のスズキがこの水路沿いで釣れ始めたようです。私は午後4時頃に、水路の北側に位置する便利な波止場、宇井港に到着して釣り始め、すぐに境水道大橋の下に移動しました。橋の下には、一人のエサ釣り師の姿がありました。キスを狙っておられますが、あまり釣れないとのことです。しばらくすると私は、森山岸壁へ移動しました。そこで釣ったのは、ほんの短時間でした。最後に私は、境水道大橋の下に舞い戻りました。宇井港や森山岸壁と異なり、そこの潮の流れはとりわけ速く、だから私は大型のスズキが釣れる可能性が高いと考えたのです。お気に入りのルアーの一つとなりつつあるピンクのスラッゴー12インチ(30.5センチ)などを投げました。日没まで投げ続けましたが、あいにく、魚はヒットしませんでした。)

No comments:

Post a Comment